【2018年最後の投稿】

お疲れ様です。2回の幸田です。クリスマスが明けてから一気に冬になりましたね。年内最後の投稿です。12月の兵庫県大学バドミントン選手権大会が終了し本年の試合はすべて終了いたしました。結果は、団体戦男女ともに優勝、兵庫新人戦でも、男女シングルス、ダブルスともに優勝は関西学院大学となりました。

オフシーズンに十二月の中旬から入り、それぞれ2月のシーズンに向けて調整と休養をとっています。

幸田流に、本年を漢字一字で表すならばです。春リーグ55年ぶりの優勝をはじめ、多くの『一』番になりました。しかし、秋季リーグ、西日本インカレでは届かなかった『一』位。

石川元主将をはじめとし、バドミントン部が『一』つになり、勝利を喜び合うことができました。この背景には、歴代のOB・OG の諸先輩方がつないでくれた関西学院大学バドミントン部の『一』本のたすきがあるからです。

そして、来年度我々が新たに目指すのが、鍵谷主将が『一』つにまとめた、関西『一』位です。これらの考えから、自分なりの漢字を選びました。

 

本年も、多くの方々に支えられバドミントン部が活動をすることができました。まことにありがとうございます。部員一同、心よりお礼申し上げます。来年もご支援、ご協力のほどよろしくお願いいたします。

 


【覇業交歓】

お疲れ様です、2回の幸田です。朝晩の冷え込みが厳しくなってきましたね。久しぶりの気ままに日記です。最近のバドミントン部としては、10月24日に全体ミーティングが、そして29日には幹部交代式が行われ、4回生が練習にいない寂しさと、鍵谷新主将が率いるチームで新たなるスタートの期待感があります。

 そして、11月1日には、石川元主将ら4回生が1年間作り上げられてこられた功績が覇業交歓という形で認められ、バドミントン部と部員が四部門も受賞をしました。池内杯、関西制覇団体、関西制覇個人『4回蘭さん』、監督会賞『4回石川さん』です。学校に認められ、関学バドミントン部員でいられることに誇りに思いました。

本日は、編集部の方々にご協力のもと、覇業交歓の写真を投稿したいと思います。

他にも、全体ミーティングの様子を少し載せます!


【インカレ終了と新たなスタート】

お疲れ様です。2回の幸田です。インカレが先週の木曜日に終了しました。個人戦の結果としては、4回の北里さんと3回の佐々木・結城ペアがベスト8になり、全日本総合に出場が決まりました。そのほかの選手たちも大健闘し、得るものが多くある試合になりました。私自身も、関学の選手が出場する試合の応援に全日、行きました。4回生の引退試合ということもあり、ぜひ見ておきたいという気持ちがありました。4回生のどの試合を見ても、必ず手に汗握る展開や、感動する場面に立ち会うことができました。改めてすごいところに自分がいることを実感しました。また4回生は、この大会をもって引退となりました。石川主将(泰成さん)を筆頭に4回生が一年間、部をまとめ率いてくださいました。本当にありがとうございました。

そして土曜日の練習から新たに3回の鍵谷さんを主将としてのチームがスタートしました!!!

本日は、関学の編集部の方に協力をして頂き、無理を言って写真を送ってもらいました。インカレの写真を載せたいと思います。編集部の方々には、毎試合、試合会場に足を運んでもらいバド部の活躍を記事にしていただいています。ありがとうございます。

そして、このインカレでは1年生は審判としても活動してました。1回生の誰か⁉が、あの男子シングルス決勝の舞台で線審をしてました。気づいた人はいますか?


【インカレ1日目団体戦】

 お疲れ様です。2回の幸田です。全日本学生バドミントン選手権大会が10月13日から始まりました。初日は、団体戦が行われました。結果として、男子はベスト8、女子はベスト16となりました。準々決勝では、今回優勝した早稲田大学とあたり、敗退しました。最後の一球まで、あきらめずにシャトルを追い続けた団体メンバーには心を打たれました。

全体集合の際には、石川主将(泰成さん)から「自分の目指したかったチームが、みんなのおかげでできた。ここまでついてきてくれてありがとう!」という笑顔での感謝の言葉に、正直こみあげてくるものがありました…

泰成さん、こちらこそありがとうございます!

本日は、インカレの選手たちのカッコイイ写真とともに、2階席での応援組の姿をお届けします。

応援には、OB・OGの方々をはじめ、保護者の皆様に多くのご支援と声援を頂きました。心よりお礼申し上げます。

個人戦は、まだまだ続きます。10月15日の試合は、ハンナリーズアリーナにて行われます。4回生の集大成の試合はもちろんのこと、3回生から1回生も出場します!応援よろしくお願いします


【インカレまであと1日

 お疲れ様です。2回の幸田です。いよいよ明日から全日本学生バドミントン選手権大会(インカレ)が始まります。4回生にとっては、大学生活最後の試合になります。

 本日は、全体としてはオフの日でしたが、

体操部との交渉の結果、インカレ出場メンバーが小フロアでの自習練をしました。

明日は、男子が向日市体育館、女子は島津アリーナにて団体戦が行われます。

男女の会場は、違いますが一年間、石川主将をはじめとする4回生が作り上げた、チーム全員で勝ちに行きます!応援よろしくお願いいたします。

本日は、一年間を振り返るような写真をピックアップしました。「チーム全員が笑って終われるように…」「関学バドミントン部員として誇りを持つ」という最初の目的を胸に一年間、日々練習を重ねてきました。応援の人も試合に出る人も一団となり勝利をつかみにいきます!


【インカレまであと2日

 お疲れ様です。2回の幸田です。本日も気ままにお伝えします。

本日(10月11日)の練習は、大フロアでの中練でした。今日は何といっても、4回生との全体練習が最後の日となりました。去年の10月から代が変わり、一年間を引っ張っていただきました。本当に時間が経つのは早いと感じます。私自身は残念ながら、練習時間が異なり火曜日が4回生との最後の全体練習となりました。本日の1枚は、4回の北谷さんです。会計の仕事で忙しい中、わがまま言って撮らせていただきました。北谷さんのこの笑顔に、心を浄化される、男子部員はかなり多いのではないでしょうか?

 本日の、後半、後々半の練習の模様をお伝えします!どちらの練習も、4回生がおらず3回生と2回生が話し合いながらメニューをこなしました。インカレの出場メンバーは、主にゲーム練習、そのほかのメンバーは、ノックとパターン練習でした。

 練習後には、1回生たちがシャトルの整理をしてくれていました。こうした彼らのおかげで、よりよい練習ができています。ありがとう。


【インカレまであと3日

 お疲れ様です。2回の幸田です。いよいよインカレまで3日と迫ってきました。同時に、4回生との練習も残りわずかとなっております。

 本日(10月10日)の練習は、インカレ出場メンバーが中練、メンバー以外がトレーニングセンターでの筋トレでした。

今日の1枚目の写真は、西日本大会で引退された、4回の豊田さんです。最近は、ほぼ毎日トレーニングセンターに通い、ムキムキに鍛え上げています。心なしか現役時よりも体が引き締まっている気がします。(笑)

そして、なんと今日、10月10日は4回生の江川さんの誕生日でした。おめでとうございます!

同期の4回生中原さんと写真を撮らせていただきました。相変わらずイケメンな江川さん。ただただ、うらやましい限りです。中原さんは、いじられてうれしそうです。

 

中練の練習は、メリハリの一言に尽きます。部活動前の雰囲気とコートに入る際のメンバーの姿は、全く異なりピンとした空気が張り詰めます。少し圧倒されるくらいです。それくらい、集中している感じが伝わってきます。

一方、トレーニングセンターの筋トレでは、トレーナーさんが作成したメニューで、男子は腕を中心に筋肉をイジメ抜きました。腕だけでなくハムストリングスもパンパンです。


【インカレまであと4日

 お疲れ様です。2回の幸田です。昨日に引き続きインカレまでの部内をお伝えします!

 本日(10月9日)の練習は、大フロアでの中練習でした。前半、後半、後々半の三部に分かれて練習しました。

 本日の1枚目の写真は、女子キャプテンの重信さんです。恥ずかしそうに写真に写ってもらいました。無意識にも、目標であるベスト4への熱が手から出ていますね(笑)

以下の写真は、前半の部活動前の風景です。練習の前には、上回生も一緒になって、部員全員で準備をし、練習へと向かっていきます。こういうところからも、メリハリのついた雰囲気づくりにもなっています。3回生の紅林さんの笑顔が印象的ですね。


【インカレまであと5日

 お疲れ様です。初めまして2回の幸田です。

これから、気ままに日記を担当することになりました。よろしくお願いいたします。

さて、いよいよ全日本学生バドミントン選手権大会(インカレ)が、13日(土)から始まります。インカレまでの関学バド部内の雰囲気や裏側を写真とともにお届けしたいと思います。

 本日(10月8日)の練習は、インカレ出場メンバーは体育館で練習。メンバー外は、トレーニングセンターでの筋トレでした。以下の写真は体育館での練習風景です。ピりついた雰囲気で気合いが入っていました。

以下の写真は、幸田のブログの練習もかねて新しい機能を使ってお届けしてみました。

まだまだ、至らない点はありますが、頑張っていきたいと思いますので、ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。

 


【夏合宿2018】

写真を掲載しておきます。

 

和歌山県で5泊6日の夏合宿が始まりました!

これから西日本大会や秋リーグに向けて、頑張っていきます!

 


【8月ミーティング】

お疲れ様です。三回生赤田です。8月1日からの練習再開に伴い全体ミーティングが行われました。

オフ期間はそれぞれ有意義なものにできていたのか、みんな元気そうで和気藹々と話をしていました。

今後の大きな大会に向けて、夏合宿の予定もあります。みんなの頑張っている姿、楽しんでいる姿を伝えられるよう更新頻度を増やしていきたいと考えています。今後も応援よろしくお願いします!


【春季リーグ戦】

3回生の赤田です。

先日春リーグが行われ、関西学院は女子が4位! 男子が55年ぶりの1位という結果でした!

私は二階席で全力応援をしていましたが、試合一つひとつに激しい攻防、息を吞むような展開のラリーばかりで、見ているだけで足が震えました(笑)

そんな張り詰めた緊張感やプレッシャーの中、戦い抜いた関学ボーイ&ガール達!最高に格好良かったです。本当にお疲れ様でした。

試合に出た人も、出ていない人もまだまだ未完成!常に向上心を持って、次の大会へ練習を重ねていきます!

 

また、会場にはたくさんのOB・OGさんをはじめ関係者の皆様が応援に駆けつけてくださり、選手の大きな力になりました。心強い声援をいただき本当にありがとうございました。部員一同さらなる結果を求めて精進していきますのでこれからも応援の程宜しくお願いします。

 

(※春季リーグの詳しい結果は「試合速報」「試合結果」をご参照ください。)

男女それぞれの集合写真です↓


 

 

 

【春合宿2018】3月21~26日

5泊6日の春合宿が奈良県で行われました。集合写真は宇陀市総合体育館で撮影したものです。

4月から兵庫選手権や関西リーグなど大きな試合のシーズンに突入します。新メンバーを迎え、新チーム一致団結し頑張っていきます!

 


(春合宿2018-昼食風景)

午後からの練習に備えて、しっかり食事をとっています。関学バドミントン部は人数が多いので、合宿ではみんなで食事をする時間も、様々な部員と仲を深められる楽しい時間となります。

まだまだ合宿も途中です。しっかり美味しいご飯を食べて、昼からも頑張っていきましょう!!


(春合宿2018-新一回生)

4月から入学予定の新一回生も、合宿に参加しました。厳しい合宿だったと思いますが、みんなよく頑張っていました。

入学後は、学校生活も初めてのことばかりで、バドミントンもすぐに試合のシーズンがやってきます。大変だと思いますが、はやく部に馴染んで、みんなで頑張っていきましょう!

新チームになり、より一層個性豊かで、活気あふれるバドミントン部になっていくことでしょう!

これからも応援宜しくお願いします。


 

 

 

 

 

 

 

 

こんにちは、お疲れ様です。

オフ期間が終了し、2月1日より練習がスタートしました。写真は1日に行われた全体ミーティングで配られたものです。3回生を筆頭にチーム内で相互理解を深め、よりよいチームになるため全員が目標を再確認して練習に取り組んでいます。一同頑張っていきますので今後も応援の程宜しくお願いします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんばんは。お疲れ様です。三回の重信です。
写真は、左下から、私のダブルスの師匠である宇都宮さんと池田さん、左上から今回応援団長を務めてチームを盛り上げてくれた赤澤さんと小森園さんです。
昨日で今年度初めての団体戦、関西春季リーグが終了しました。
女子は、昨年度秋リーグと同じく三位という結果に終わりました。
私の今大会の後悔としては、ファイナルの試合終盤でバドミントン歴14年とは思えない空振りをしてしまったことです。天井の光にかぶってしまったとはいえ、攻めに行く気持ちが空回りしてしまったようです。何よりこの状況で笑っていいのかも分からず戸惑い、穴があったら入りたいとはこの事だと思いました。
西日本大会では試合数も多くなり、チーム一人一人が確実に役割を果たすことが大切となってきます。全員で勝つことができるよう、責任感と覚悟を持って三年目のシーズンを乗り越えていきたいです。
また、六月には関西選手権という個人戦が行われます。関学で上位に食い込めるよう頑張って行きますので応援よろしくお願いします。


初めまして。こんばんは。
関西学生春季リーグ5戦全勝してしまった三回の北里です。
調子に乗ってTwitterの鍵を外しましたが誰からもフォローされず落ち込んでいたところ、同期の石川君の妹からフォローがきました。
常に女性ファン&彼女募集中です。お気軽にご応募下さい(笑)

さて、今回のリーグ戦では男子は5位という結果に終わってしまいました。1回生の頃から「リーグは何が起こるかわからない」という先輩達がおっしゃっていた言葉を改めて感じたリーグ戦でした。しかし、今回のリーグで私達はとてもたくさんのことを学び、吸収できたと思っています。二階席からの応援も今までにない応援歌やみんなが必死に応援する姿を今でも鮮明に覚えています。今年の関学はまたひと味違うことを証明することができたと思います。まだ入れ替え戦が残っていますが、そこでは関学の力をしっかり見せつけて3-0で勝ちにいき、次の関西選手権や西日本インカレに向け、新たなステップに繋がるよう日々の練習から頑張っていきます。


合宿最終日
 こんばんは。お疲れ様です。新三回、ダブルス全勝の石川です。今日で6日間の合宿が終わりました。最終日の今日は追い込みのランニングをしてから、遊びました。男女みんなで盛り上がって大変良い形で春合宿を終えられたと思います。白鳥温泉の方や、OBさんの方々のおかげで充実した春合宿になりました。
 6日間の感想になりますが、実績のある新入生に加え、レベルアップをはかり2月、3月の練習に取り組んできた新2.3.4回みんなで怪我をすることもなく刺激し合えた合宿でした。個人的にも多くの新しいダブルスペアと試合をし、去年よりも成長を実感できる内容で良かったです。
 授業が始まると今のようにバドミントンだけに集中することは出来なくなりますが、今年1年間の前半戦の春リーグ優勝、関西選手権に向けてこれまで以上に頑張って練習に取り組んでいきたいと思います。
みなさん6日間お疲れ様でした


春合宿5日目

こんばんは。新4回の池田です。春合宿5日目が終了致しました。今日はゲーム練最終日ということでみんな気合いが入っていてとても良い試合をしていました。僕の親友の小森園くんが8連敗中でしたが最後の試合で女子の岩崎さんとの試合を制し合宿初勝利をしました!なので今日は同期みんなでお祝いしたいと思います。
明日は合宿最終日なのでみんなで元気いっぱい声出して乗り切ります!
写真はプライベートもバドミントンも絶好調でそろそろ彼氏ができそうな重信さんとバドミントンが不調の小森園さんです


春合宿4日目

合宿4日目です。最近ピアスを外して練習することにようやく慣れた弓長です。
今日は古武さんにいちごをもらいました!おいしかったです。ありがとうございました。今日の1枚は高木宏章です。彼はたくさんの技を持っています。牙突や、時空を止めるクロスヘアピンなど多彩です。詳しくは本人までご確認下さい。
あと2日全力投球で頑張ります。応援よろしくお願いします。


春合宿三日目

こんにちは。新4回生の高木です。周りのみんなは就職活動に追われて忙しそうですが、私はニートになるんじゃないかと本当に心配しています。

さて、大学生活ラスト春合宿3日目に差し掛かっています。練習の雰囲気も日をおうごとに良くなっていき、今日も緊張感のある中練習できました。

チーム一丸となって春リーグ優勝に向かって走り続けます。

 

写真はオーストラリアから帰って来た、ミーハー洋楽好き、竹内槙哉君です。『右下』久しぶりのせいか、ワンラリーごとに息が上がっていましたが、オシャレなプレーは健在でした。


春合宿二日目

こんばんは。新3……新4回の浅原です。

今日で合宿も2日目が終了しました。

今日でパターン練習も終わり、ダブルスのパートナーも固まってきて明日からいよいよゲーム練習に入ります。フレッシュな1年生に負けないぐらい僕も声を出して元気バリバリでやっていきたいと思います!!

メンバーの選考もこの合宿を参考に決まっていくので、しっかりアピールしていい結果で終われるよう励みます。

また、私自身にとって今年が最後の年になるので最高の結果で終われるようこの合宿で弾みをつけて波にのりたい、いや、もしかしたらすでに乗っているかもしれません。ご期待下さい。

 

今日の一枚はみんなで楽しく昼食を食べている写真です!!吾野キャプテンはいい笑顔ですねー!


春合宿初日

こんばんは。新4回の堀正伸です。見た目は、まだまだ高校生でいけてしまいますが早いもので4回生です。

今日から自分にとって最後の春合宿1日目が終了致しました。新入生も入ってきて一緒に練習参加していますが、若い元気に負けず頑張ります。

世間の3回生は、就職活動という答えが見えないものに取りんでいると思いますが、私はこの合宿に全参加、全力で挑みます。練習は、全力。食事にも宿舎の方に感謝を忘れずにたくさん、てんこ盛りで食べまくります。

 

今日の一枚。夏合宿の屈辱を果たす為に時代に載っている新2回生福原くんです。

 


2017年関学バドミントン部スタート 

 お久しぶりです。今年初めての気ままに日記を書かせていただきます。最近、小森園さんにこき使われている蘭です(笑)

 12月からの長期オフが終わり、本格的な練習が2月からスタートして1ヶ月が経ちました。新年度となり新しいチームとして気持ちを入れ直しスタートしましたが、昨年とはまた違う関学バドミントン部として日々練習に励んでおります。

 ここ1ヶ月の女子の練習としては基礎的な練習、技術練習、速いスピードを意識したノック練習などを行っています。数をこなすだけでなく限られた時間の中でチームひとりひとりが互いに指摘し教え合うことや、できる人を真似て自分に取り入れたりなど質の高い練習になっていると感じています。またトレーニングではバドミントンに特化したメニューをトレーナーさんが組んでくださり、より効果的な体の使い方をすることや、自分の体の特徴を知ることで個別にメニューを組み実践していくことでバドミントンのレベルアップを目指しています。

 私自身昨年の試合を通して強豪校とのフィジカル面での差を大きく感じました。そのため今年はメンタル面はもちろんフィジカル面も鍛えてもう一回り大きなプレーを目指したいと思っています!

 また3月には春合宿を控えており、2月以上に時間的にも環境的にもバドミントンに集中することができます。2月の練習でつけた力に合宿でさらに磨きをかけ、一日一日を大切にして練習に励んでいきたいと思っております。さらに新一年生も参加し本格的に新チームとしてのスタートが切れると思うので、私自身新三年生としてプレーとともに色々な面で関学バドミントンを引っ張っていけるようにしていきたいです。

 まずは春リーグ優勝を目標とし前進していきたいと思っていますので、ご支援のほどよろしくお願いいたします!

 長くなりましたが以上をもちまして今回の気ままに日記とさせていただきます。

 

p.s.追いコンに参加される方は小森園までご連絡ください。よろしくお願いします。

 

2017/2/28 蘭沙也可

 


第43回兵庫県学生新人バドミントン選手権大会

 はじめまして。今年度副務補佐になりました蘭です。主務および副主務のサポートに励んでいきたいと思っておりますので、よろしくお願いいたします。
 さて、先週の12月4日(日)に行われた第43回兵庫県学生新人バドミントン選手権大会(団体戦)をもちまして今年の女子の試合が全て終了いたしました。個人戦、団体戦ともに関学は上位を占めることができ、熱い同校対決も多く繰り広げられました。そこでは悔しい思いをした人や新たな課題を見つけることができた人も多く、一年を締めくくるによい試合となりました。
  

 それでは今年の試合が全て終わったということから、この1年間で私が感じたことを書かせていただきたいと思います。
 今年もっとも強く感じたことは周りの人のありがたみです。私は本当に恵まれた環境の中でバドミントンをすることができていることを改めて感じました。関学バドミントン部は男女で活動しています。そのため男子が女子の練習相手になってくれることもあり、女子同士では受けられない球をレシーブしたりスピードのあるプレーの中で練習をすることができました。練習中や試合後には先輩、同期、後輩やOB、OGの方々からたくさんのアドバイスをいただき、プレーやスキルのレベルアップに繋げられたと感じています。また色んな人のバドミントンに対する考え方や配球などの意図を聞くことによって私自身バドミントンに対する考え方が大きく変わったと感じています。さらに今年度からはバドミントン部担当のトレーナーの方がついてくださり、各個人にあったトレーニング方法や身体のケア方法など、多方面にあたる指導を受けることができました。
 このような整った環境でバドミントンができることはとても幸せなことだと思います。これからはしばらくの間長期オフとなりますが、休みを有意義に使い来年へのレベルアップにつなげていきたいと考えています。また定期試験も始まりますので単位の方も落とさないよう、勉強にも励んでいきたいと思っております。

 長くなりましたが以上をもちまして、初めての気ままに日記とさせていただきます。 

 

2016/12/9 蘭沙也可

 


 

関西学生新人戦大会

はじめまして。副務補佐兼HP責任者の竹内です。このような場で文を書くのが初めてなので拙い文章になってしまうと思いますがご覧いただいたら幸いです。

今回は118日から行われました関西学生新人戦大会について書こうと思います。初めに個人的な感想から始めさせていただきます。私はこの試合で大学生になり初めて入賞し、賞状を取ることができたので大学生活の中で一番記憶に残る試合になりました。今まで私以外の同期が結果を残しており同期として嬉しい反面悔しい気持ちがありました。なぜなら、私だけが結果を残せずに賞状を取ることができなかったからです。なのでこの大会で勝って同期に置いていかれないようにという気持ちでこの大会に挑みました。そして、ダブルスのペアが北里と組むと決まった時には自分なんかでいいのかなと思いましたが、これで勝てなかったら私はずっと勝つことができないだろうなと思いました。案の定、練習を行っても自分が足を引っ張ってしまう場面が多々あったので、毎日ひやひや怯えながら北里と練習を行っていました。普段は馬鹿みたいなことをしているが、実際、試合になると決めるときにはしっかりと決めてくれたのでパートナーとしてとても心強かったです。同期としては普段から心強い存在になってほしいものです。そして最終日まで残ることができました。唯一北里が単複両方残ることができ、シングルスのことだけでなくダブルスのことも考えなければならなかったと思うのでとても辛かったと思います。準々決勝の時に北里が私に「俺が頑張って賞状あげる」といってくれました。その時はかっこいいなと思いましたが、今思えばとてもくさい言葉だなと思ってあの時、自分が真面目に聞いていたことが今振り返れば恥ずかしく思います。決勝で石川・江川組と試合してみたかったがそれが叶わなかったのが今回の試合の悔しいところです。けれども、もし決勝まで駒を進めていたら北里の足がもたなかったと思います。その点に関しては勝っても負けてもよかったのかなと思ったり、思わなかったりしてます。

全体的に男子はシングルス・ダブルス共に優勝することができ、女子はシングルスでは蘭と重信が三位、ダブルスでは重信・佐々木が三位に入賞しました。私も含め多くの同期が活躍することができたのでとても良い結果で試合を終えることができたと思います。そして私も同期にやっと追いつくことができたと思っているので素直に嬉しい気持ちです。個人的な感想が長くなってしまいすみませんでした。

今回の試合で勢いにのり今後よりよい成績を残せるように練習に取り組んで生きたいと思います。今後とも変わらないご声援よろしくお願いします。

 

p.s 写真ではトロフィを持っていますがこれは北里のトロフィです。

 

 

 2016/11/25 竹内槙哉


第64回関西学院大学対抗早稲田大学バドミントン定期戦

はじめまして。新主務の小森園です。

前主務の江戸主務の気ままに日記のコーナーを引き継ぎ、私も更新していこうと思います。今後は私だけでなく、副務である赤澤や副務補佐の竹内・蘭も更新していくので是非ご覧ください。今回は11月12日に行われました早関戦について書こうと思います。

今回は関学側主催ということもあり、OB様方だけでなく、次年度入学予定である高校生も来ていただけました。また、今年から体育館のほうが小フロアだけでなく、大フロアのほうも使用することができるようになり、以前よりも大きな規模で試合が行え、広いスペースでの観覧が可能となったことで例年よりも盛り上がったと思います。私自身前年度は副務をやらせて頂いておりましたが、主務になって初の行事ということもあり大変緊張しました。特に部員紹介は滑舌のよくない私にとっては噛まずに言うことができるか不安で仕方ありませんでした。関学は早稲田に比べ人数が10人以上も多いので、早稲田の主務は紹介する人数が少ないことが少し羨ましく感じました。ですが、多少は噛んでしまいましたがまずまずの出来だったと感じております。

さて、本題である結果ですが、男子が0-5で負け、女子が4-1で勝ちといった結果でした。男子もシングルスがすべてファイナルまでもつれるなど結果は惨敗であれ、内容は良かったように思えます。女子は今年急成長をとげた二回生の重信・蘭が十二分な活躍をしてくれました。特に重信はダブルスシングルスを兼ね、二勝し、チームの勝利に貢献してくれました。インカレでの上位に食い込んでくる早稲田大学に勝利できたのはとても大きなものであり、選手全員に自信を得ることができたのではないでしょうか。男女で一勝一敗と引き分けで今回の早関戦は幕を閉じましたが、来年は二勝できるようこれからのより成長していきたいと思います。

 

別件でひとつお知らせがあります。

ホームページの管理については主務の私をはじめ、副務赤澤、副務補佐竹内・蘭が把握しておりますが、責任者は副務補佐竹内がやることになりましたので把握の程よろしくお願いいたします。

 

2016/11/18 小森園 大智 


西日本大会

お久しぶりです。主務の江戸です。

しばらく投稿出来ておらず申し訳ありません。

今回は先日閉幕しました西日本大会について書きたいと思います。

今年度は山口での開催となり、のどかな温泉街の湯田温泉に宿泊しました。毎日、大きなお風呂に入ることができたのは大きかったかなと思います。

しかし、来る8/28に事件は起きました。22までに及んだ個人戦それと重なり、大雨により防府から湯田温泉まで帰る電車が泊まってしまいましたそうなると考えることは各大学同じですからタクシーの取り合いです。結局は1間程体育館の入り口で待つことで帰宅の途につけましたが、ナント8千円かかりました。と色んな意味で思い出に残る大会でした。

余談が長くなりましたが、ではバドミントンの方はどうだったのかと言うことです。結果からお伝えすると団体男子は3位女子は2位となりました。どちらも龍谷大学に破れての結果です。

西日本男女アベック優勝を1つの目標として新体制以降、精進してきました。ならばどうすれば結果が出るのか?それを考えたときに何よりも団体のメンバーが重要になってきます部員全員が納得し皆が応援される団体メンバーでないといけないと。メンバー決めは夏合宿の最終日の前夜に行いました。こんなにも思っていることを同期とぶつけ合ったのは初めてで、4年男子6人の熱い熱い意思を感じながら、話し合いは4間以上に及びました。その時私は何か同期の中にも、より同じベクトルを見るようになったと変化を感じました。

西日本大会団体第一のヤマは敬和学園大学と考えていました。第一シングルスの山元(文4)は相手のエース小川とのファイナルにまでもつれ込む死闘の末敗れはしましたが、明らかにチームに勢いをつけたと思います。どんな球にも食らいつきダイビングキャッチをする山元に試合に出ない私でさえも、込み上げてくる力がありました。それに応えたのが今大会で一皮剥けた北里(総2)が自分らしいプレーを展開しストレートが勝ち、その後ダブルスが続き見事敬和学園大学に勝利しました。

ほぼ全日程を見た私には、今までには無かった勝利への執念が団体だけでなく、個人戦の試合からも伝わって来ました。

私自身単複ともに勝利を挙げましたが、インカレへの切符は掴めませんでした。実質の引退とはなりますが、主務として関学バド部に少しでも貢献すべく残り頑張ります。


自己紹介

いつもお世話になっております主務の江戸です。本日は私の自己紹介をしたいと思います。旧ホームページにはありましたが…。

まず、何故関学バド部に入ろうと考えたか、それはバドミントンが大好きであったこと、そして強豪選手の中でも活躍したいと考えたからです。しかし、当時の主将に人数が多いことから入部を拒否されました。予想外の出来事に言葉がでませんでした。ですが、その時、後に親友となる兵庫では知らない者がいない原田と同じ学部であることを知りました。今まで憧れていた選手と一緒に練習ができると思うと諦めることができませんでした。人生で最も長いメールにおいて入部理由を熱く語ることで無事入部できたという過去があります。

では、何故主務になったのか。はっきり言えば1年生の頃から江戸がするだろうという雰囲気があったのは大きかったです。しかし、私は主務に就く前に原付で事故を起こしました。満足にバドミントンができない中でも学年問わず多くの人が支えてくれました。その時に「この関学バド部の役に立ちたい」強く思い腹をくくりました。しかし主務はそんなに甘いものではありませんでした。現在も尚怒られてばかりですが、私自身の不甲斐なさに毎日落ち込み泣く日々でした。どこかに自覚の欠如があったのだと思います。そんな時に本格的に代が変わる2.3月がやってきました。同じシングルス組でリーダーを担う山元が「日本一を獲る」という目標に向け綿密に練習を計画し、仲間に叱咤激励する姿に感化され、私は「バドでは貢献できなくとも主務として関学を支え、日本一の立役者になりたい」と強く思うようになりました。

最近になり、少しは昔に比べ主務のしの字はかたについてきたと思います。一度は主務を辞めるべきだとお叱りを下さった長江OB・OG会幹事長から「江戸、少しは主務っぽくなったな」という言葉を頂きました。最近周囲から言われて嬉しかった言葉ナンバーワンです。

今後とも主務として迷惑をかけることはありますが、近くでは関西選手権で良い結果を残すチーム作り、そして関関同立OB戦を成功に収めるために精進しますので、変わらぬご指導、ご鞭撻の程よろしくお願いします。


春季リーグ戦

日記の更新が遅くなり申し訳ありません。気まますぎましたね…。

今回は、私が主務となっったことで初めてベンチから見たリーグ戦について書こうと思います。

結果は男子が4位女子が2位となりました。男子は関学というチームへの帰属意識が足りないと感じました。私たちは幹部そしてラストイヤーにかける思いから当然リーグで優勝したいという思います。しかしそれをいかに下級生へと落とし込めるのか、それが今後の課題の一つではないかと感じました。チームとしての一体感を高めるには日ごろからのコミュニケーションをより測り、主将並びに4年生が何を考えているのかを知ってもらうことが必要であると感じました。女子の試合は見る機会が少なかったのですが、昨年のメンバーのほとんどが卒業されリーグの経験者が少ない中での2位は大きな価値があると思います。そして男子とは真反対で、メンバーでない者も試合に出ない者もチームの勝利のために身を乗り出し応援している姿にチームの一体感が伺えました。

6月からは関西選手権が始まります。個人戦ですが関学という名前を響かせるチャンスでもあり今後の団体戦で関学のアイツは嫌だと思わせる機会でもあると思います。もちろん上位を目指し西日本、秋リーグそしてインカレへのステップとなるよう現在も精進していますので、今後とも変わらないご声援よろしくお願いします。


春合宿

3/23~28の6日間の春合宿が無事終了しました。

入学予定者の選手たちも参加し新鮮な雰囲気の中始まりました。

今回の合宿では男女ともに縦割りミーティングを毎晩行い、反省そして明日の課題を考える時間を長くとりました。その為コートに入ってからも、一つ一つのプレーに対して頭を使うことが多く、その意味でも選手は毎日疲れていました。

そして、春季リーグで男女アベック優勝を成し遂げるべく春合宿で見えた課題を克服すべくいま以上に精進します。今後とも変わらぬご指導・ご声援のほどよろしくお願いします。

 

 


卒業式

4回生の皆さま、ご卒業おめでとうございます。

3月18日は卒業式でした。

4年生の方とも、一旦お別れですが、またリーグや西日本で私たちの雄姿を見に来てください。

そして同じ日に行われました体育会功労賞授与式では、今年度選手兼主務として活躍された成田渚(総4)が功労賞をバドミントン部では3年ぶり(村岡様以来)に受賞しました。おめでとうございます。

 

p.s

ちなみにこの写真、依頼した人がカメラマンの方でiPhoneでもこの仕上がり、部員皆お気に入りの一枚です。